金持ち兄さんへの道-内職/株式投資- > 初心者でも分かる株の買い方・売り方 > 特定口座を徹底解説1

特定口座を徹底解説1

特定口座の仕組み、特定口座に関する税金制度を初心者にも分かるように丁寧に解説。

■特定口座について
新・証券税制についてで説明したとおり、2003年から新・証券税制が施行されます。新・証券税制では、現時点での証券税制から色々と変更される点がいくつかあるのですが、中でも『確定申告を自分でしなくてはならなくなる』という点が、兄さんたち個人資家にとって一番投気がかりなところです。

この気がかりな面倒な事務手続きを軽減する目的で作られたのが『特定口座』です。ここまでの話だけを聞くと、『事務手続きが簡単になるのなら、申し込んじゃおう♪』と思いますよね(笑)。

ですが、この特定口座には注意すべき点がいくつかあるのです。この注意点を押さえておかないと、不利になってしまう人も出てきます!ということで、このページでは、この特定口座について説明していきたいと思います。


■特定口座に入れることができる商品
1.上場株式(東証・大証・名証・ジャスダックetc…に上場する株式)
※ミニ株・るいとう・信用株式は○。持ち株会などで購入した株式は×(証券会社を通していないからです)。
2.上場転換社債
3.上場ワラント債
4.日銀出資証券
5.上場優先出資証券
6.上場ETF・REIT
7.外国証券市場 上場株式


※特定口座に入庫できるものは、証券会社を通して購入したもので、取得日と取得価値が分かるものに限られます。
前へ:新証券税制/株式投資の税金を表で確認! このページの上へ戻る 次へ:特定口座を徹底解説2


金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
口座開設をしよう!
├ 株式投資とは?-株初心者の方に-
├ 証券会社 口座開設する方法
├ 証券口座開設の注意点
└ 証券会社 口座開設の手続き

証券口座にお金を入れよう!
├ 証券口座への入金手数料に気を付ける!
└ 証券口座の入金額を確認!

買い注文のやり方
├ 値幅制限表/株式ストップ高・安
├ 株の買い方を解説!成行と指値注文
├ 株の買い方!注文画面の見方
└ 株の買い方を画像で解説!

売り注文の出し方・株主優待/配当について
├ 株式売却益/損を確定させる!
├ 株主優待制度とは?
├ 株主優待/配当の権利確定日
├ 株主優待/配当(インカムゲイン)を活用

 配当利回りとは?
株式投資の指標について
├ 株価収益率 PERとは?
├ 株価純資産倍率 PBRとは?
├ EPS 一株当たり利益とは?
├ ROE 株主資本利益率とは?
├ かい離率とは?
└ サイコロジカルラインとは?
新証券税制について
├ 新証券税制/株式投資の税金
├ 新証券税制/株式投資の税金を表で確認!
├ 特定口座を徹底解説1
├ 特定口座を徹底解説2
└ 特定口座を徹底解説3

ミニ株式について
├ ミニ株式入門-ミニ株とは?-
└ ミニ株と普通株の違い
[運営サイト一覧]
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資 [ 相互リンク集 ] / 証券会社比較 相互リンク集 / クレジットカード比較 相互リンク集 / 結婚相談所入門 相互リンク集 / 人気通販ランキング 相互リンク集 / 迷惑メール対策 相互リンク集 / サイトマップ