金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-アンケート・モニターで稼ぐ

アンケート・モニターで稼ぐ

アンケートで稼げるサイトの特徴は、『一回当たりの獲得ポイントが大きい!』ということです。様々なサイトがありますが、中には、一度の回答で数千円〜数万円も獲得できるサイトもあります。ですので、ネットで稼ぐ編で紹介するサイトの中でも、かなり美味しいジャンルに入ると思います。

それにアンケートと言っても、簡単なものがほとんどです。インターネットで答えるアンケートって、クリックでチェックボックスに印を付けたりとか、簡単に出来るものがほとんどです。楽勝です♪


最近思うのですが、アンケートで稼げるサイトは、ネットで稼ぐ編の中で紹介しているものの中でも、かなり美味しいのではないかと感じてます。アンケートが来るのは不定期ですが、アンケートで稼げるサイトに多く登録しておけば、A社から、B社から、C社から…という風に、結構な頻度でアンケートが来ます。

そして、一回あたりに獲得できるポイントが多きいので、時によっては、たった一回のアンケート回答で換金できたり、図書券・商品券などの金券を貰うこともできます。アンケートで稼ぐ系は、登録の数で勝負です!


ここで、ポイントを一つ言っておくと、最初の無料会員登録の時に、『興味がある分野は?』という感じのチェックボックスあります。そこで選んだものに関係のあるポイント付きのメールが送られてきます。例えば、『□映画』とか、『□ファッション』、『□ゲーム』、『□美容と健康』とか、こういう感じのやつです。つまり、たくさんチェックをしておけば、それだけポイントが貯まり易いということです。

ですので、たくさんポイントを稼ぐためにいっぱい(というか、全てに)チェックしましょ〜う♪これが現金ゲットの近道です!(o^o^o)/なお、インターネットで稼げるサイトの紹介によく出てくる『入会金・年会費など一切無料のイーバンクカード』についての説明は『【徹底比較】インターネット銀行(ネットバンク)』を参考にして頂けると光栄です。

参考:『座談会・インタビュー調査・店頭調査体験談
1.MY DIRECTORY
2.チャンスマスター
3.マクロミル
4.Amazonet(アマゾネット)
5.はいめーる・net
6.パヒナ
7.gooリサーチ
8.Because(美・構図)
9.livedoor ボイス
10.矢野経済研究所(InfoQに統合)
11.mp@ck
12.Cyber Panel(サイバーパネル)
13.e-com Research
14.D STYLE WEB(ディースタイルウェブ)
15.ダイナミックリサーチ(DRS-NET)
16.CiM-Net(シムネット)
17.KNOTs CLUB(ノッツクラブ)
18.バルク
19.CPP
20.リンクスネット


兄さんの獲得金額の詳細
まず初めに読んで下さい
『超』オススメ!便利なツール
メールを受信して稼ぐ
メールを受信して稼ぐ2
メールを受信して稼ぐ3
ゲームをして稼ぐ
かんたん懸賞で稼ぐ
懸賞・プレゼント情報
アンケート・モニターで稼ぐ
アンケート・モニターで稼ぐ2
アンケート・モニターで稼ぐ3
その他の方法で稼ぐ
ホームページで稼ぐ
ホームページで稼ぐ2
リンクスタッフで稼ぐ



マクロミル 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社マクロミル 1P=1円 ――― ナシ! ★★★★★ 500P〜換金
マクロミルにぜひ登録しましょう!アンケートがバンバン送られてきます。マクロミルは、無料メンバー登録後に自分専用メンバーページに色んなアンケートが送られてきます。そして、新しいアンケートが来た時には、ちゃんとお知らせのメールをしてくれます。アンケートの回数は結構頻繁で、ポイントもとても貯めやすくなっています。

ポイントの稼ぎ方ですが、たまに『事前アンケート』という名前のメールが来るのですが、それを見てアンケートを依頼するかどうかを決めているようです。そして、メンバーページにログインしてアンケートに答えると3〜110ポイント貰えます。500ポイント以上貯めると、現金、図書券などの商品券や、電化製品などの商品と交換できます。

なお、現金を振り込んでもらう場合には、楽天銀行(旧イーバンク銀行)に口座を持っている必要があります→『発行料や年会費等は完全無料 イーバンクカード(現:楽天銀行カード)』。ここは、下に紹介するmp@ckと同様に、送られてくるメールアンケートの数が多いので、比較的早く金券や商品に交換できます。とてもオススメです!

【マクロミル】アンケートの無料メンバー登録はコチラからできます♪



MY DIRECTORY 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
NTTナビスペース株式会社 1P=1円 不要 100P ★★★★★ ココを見て!
マイディレクトリィ(通称:MyD)は、電話会社で有名なNTTが運営しているサービスです。内容としては、1日に一回ログインするだけで、図書券や商品券に換えられる『もらえるポイント』がもらえます♪

しかも!メールを受信したり、クイズやアンケートに答えたりするとさらにポイントが貯まり、“必ず”商品券やJTBの商品券や図書券と交換できます。図書券だと1,000円から交換可能なので、かなりおトクなサイトです。

そして、このサイトにはもう一つのサービスポイントがあります。それは『遊べるポイント』というのもで、ゲームの成績に応じて遊べるポイントがもらえます。そのポイントがたまると色々な豪華懸賞に応募できます。その懸賞の内容も、さすがNTTが提供しているサービスなだけあって、かなり豪華な賞品です。


例をあげると、Aコースの懸賞に当たると『車・パソコン・デジカメ・JTB旅行券200万円分!デパートで200万円分買い物し放題!宝くじ5000枚』などの中から自分の希望の賞品を選ぶ事ができます♪

他にも、B〜Dのコースがありますが、かなり豪華です!最近はイロイロ大変そうですが、さすがNTTですね〜(笑)それと、言い忘れましたがもちろん利用料も全て無料ですよ!


myD(マイディレクトリ) への無料メンバー登録はコチラからできます。
※myDは、Potora(ポトラ)に変わりました!





アマゾネット(Amazonet) 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社マーケティングジャンクション 1P=1円 必要 50P ★★★★★ アンケート
アマゾネット(Amazonet)は、毎月、コスメ雑誌「VoCE」に連載している「1000人アンケート」の他、様々なアンケートやモニター調査を実施しています。アンケートに答えたり、ホームページのコンテンツに参加するとポイントが貰え、3000P貯めると、3,000円分の商品券や、サイト内のその他の方法で稼ぐで紹介している『Gポイント』にも交換できます。

アマゾネットには、下記のようなポイント獲得の機会があります。

1.アンケートやインタビューなど、モニター活動でポイントをGET。
2.アマゾネットの掲示板に参加してポイントをGET。
(簡単に言うと、掲示板のトピックを考えて、それが採用されれば500P貰えるというものです)
3.Amazonetホームページ上で、メンバー限定のコンテンツに参加するとポイントをGET。

また、それ以外にも、アマゾネットメンバー限定のプレゼントに応募できたり、モニターやプレゼント・懸賞情報など、お得な情報メールにてお知らせしてくれます。さらに、毎月会員限定のプレゼント企画もあるので、とってもお得で楽しいサイトです。

アマゾネットは、ポイントが稼げるのも魅力的なのですが、「コスメ・ファッション」「グルメ」「旅」「健康」「得・マネー」「家庭生活」「しごと」「スポーツ・エンターテイメント」「ノンジャンル」とう9つのジャンルから、一般の消費者によって作られたトピック掲示板はとても面白く必見です!(例:郵便局研究!、お酒にまつわるエトセトラ、ちりつも・ちまつもで一戸建て、したい?できない?あなたの結婚観etc…)
Amazonetはアンケート等でポイントを貯めて商品券と交換できるサイトです。



はいめーる・net 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社ドゥ・ハウス 1P=1円 ――― 100P ★★★★★ アンケート型
はいめーる.netは、『メールを受信して稼ぐ』のページで紹介した”iMi net(いみネット)”と同じやり方でポイントを稼ぎます。アンケート依頼のメールを受信して、それに答えることでポイントが貯まっていきます。

はいめーる.netのアンケートの内容は、ほとんどが3問程度でとても簡単です。また紹介制度もあり、お友達を1人紹介すると100Pが貰えます。ですので、自分のWebサイトやメールを利用してお友達を紹介することで、もっと早くポイントを貯めることができます♪

たまったポイントは、
1.現金 指定口座に振り込み3,000円以上〜。
さらに5,000円以上になれば、 振込手数料は事務局持ち!
2.図書券・商品券 3,000円以上〜。
3.メール発信権 「はいめーる」を使って、広告を配信することができます(宣伝)。
に換えることができます。

「はいめーる・net」の最初のメンバー登録で選んだ、「興味があること」「ほしい情報」に合ったメールが届けられるようになっているので、ポイントを早く貯めて現金ゲットをしたい方は、全て『興味がある』を選んでおきましょう!

兄さんは、もちろんそうしています。おかげで結構早くポイントが貯まり換金できました♪オススメです!(^3^)/。
※ 注意:同じ方が複数回登録することは禁止されています。登録できるのは、1人1回のみです。
はいめーる.net
はいめーる・net



パヒナ 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
(株)メディア・マーケティング・ネットワーク 1P=1円 必要 100P ★★★★★ 紹介制度アリ
パヒナもアンケートで稼げるサイトです。メールアドレスさえあれば誰でもアンケート回答メンバーになることができ、不定期で行われるアンケート(メールでお知らせしてくれます)に回答すると、1回のアンケートにつき50〜1000P(50円〜1,000円相当)が貰えます。アンケートサイトの1回分の報酬としては、かなり高い方だと思います!そして、貯まったポイントは、3000ポイントから図書券・CD券・商品券と交換出来ます。

もしパソコンがない方でも、携帯電話のiモードを利用している方なら、アンケートメンバーになることができます。パソコン・iモードの両方とも持っている人は、両方のアンケートメンバーに登録しておけば、ポイントを合算して貯めることができるので、かなりお得です♪


また、パヒナのサイト内には『パヒナマガジン』というページがあり、そこからメンバー限定の懸賞に応募することができます。懸賞の商品の方は豪華!・・・とは言えませんが、応募人数が少なく、当たり易そうな感じはします(笑)。

紹介制度もあり、一人メンバーを紹介するたびに100Pが貰えるようになっています。なお、メンバー登録の際には、友人紹介のところに『 953485 』と書いて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
パヒナ アンケートに参加する!
アンケートに答えてポイントをGET!『パヒナ』



goo!リサーチ 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
NTT-X
三菱総合研究所
1P=1円 必要 50P ★★★★★ 紹介制度アリ!
『gooリサーチ』とは、日本最大級であるポータルサイト『goo』を運営するNTT-XのWEBマーケティング・ノウハウと日本のリーディングシンクタンクである三菱総合研究所の調査企画力、コンサルティング力が融合した、高品質、付加価値の高いインターネット・リサーチサービスです。

無料モニター登録をすると、gooリサーチからアンケート依頼のメールが届きます。そのアンケートに回答するとポイント(5P〜200P以上)が貯まり、500ポイント以上貯まったら、ポイント交換(年に4回)に申し込んで商品券と交換することができます。また、紹介制度もあり、1人につき50P(ポイント交換期間中(年4回)は100P)が貰えます。なお、ポイントの有効期限は2年間となっています。

モニター登録の条件なのですが、『モニター』『ビジネスモニタ』『モバイルモニター』の3種類があり、それぞれ登録できる条件が異なっており、goo以外のフリーメールでの登録はできないようになっています。
■『モニター』・・・13歳以上でメールアドレスを持っており、同一世帯の家族、または自分自身がモニター登録していない方。
■『ビジネスモニター』・・・モニターに登録されている方で、企業・各種法人・公共機関に正社員としてお勤めの方、または自営業の方(派遣社員・契約社員・パート・アルバイト・学生・専業主婦の方は除きます)
■『モバイルモニター』・・・「iモード」「J-SKY」をお持ちの13歳以上の方。


グーリサーチ・gooリサーチ
グーリサーチ・gooリサーチへの無料メンバー登録はコチラからできます。




Because(美・構図) 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
伊藤忠エレクトロニクス
株式会社
1P=1円 ――― 250円 ★★★★★ アンケートで
ポイント獲得
美・構図(Because)は、商品やサービスについての意見を述べたい女性達と、その女性達の意見を知りたい企業とを結びつけるマーケティングサイトです。ですが、もちろん男性も参加できるようになっています。まず最初に無料メンバー登録をするのですが、会員登録をすると最初から500Because(現金500円相当)が貰えます!太っ腹ですよネ。さすが商社系大手が運営しているサイトです♪

それでは具体的なポイントを貯める方法ですが、Becauseから送られてくるアンケートに1問答えるごとに10Because、『商品開発会議』というイベントに出席すると、1回につき1000Because(現金1.000円相当)が貰えます。また紹介制度もあって、無料メンバーを1人紹介するごとに250Because貰えます。そうやって貯めたポイントは、商品券に交換したりオンラインショッピングで利用できます。

もうお約束になってしまいましたが、ここでも『興味のある分野というチェックボックスの、全てにチェックをする』ということが大切です。もちろん私は全てにチェックしました!(^-^)v(笑)そうする事で、アンケートがたくさん来るようになり、多くのポイントを獲得できるようになります♪

余談ですが、Becauseのページ内には『株アカデミー』というページがあって、株式投資のことがコンパクトに分かりやすく書かれていて、なかなかオススメです(*^o^*)/なお、紹介者のメールアドレスには、『 vblack24@ybb.ne.jp 』と書いて下さると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m※バナーが表示されるのが遅いですが、文字の上をクリックすればBecauseに行けますので安心して下さいね♪

↑↑
男性・女性アンケートメンバー募集中!『Because』



livodoor ボイス 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社オン・ザ・エッヂ 1P=1円 必要 ナシ! ★★★★★ 換金500P〜
livedoor ボイスは会員制のアンケートサイトです。”オンサベイ”と”ネットバード”が統合されてこの名前になりました。無料メンバー登録をすると、livedoor ボイスからアンケートメールが送られてきます。そして、そのアンケートに回答するとポイントが貰えます。そして、他にも2つポイントを獲得できる方法があります。

まず1つは、毎日10〜22時まで行われている『オープントレンド』に参加することです。これによって1ポイント貰えます。ちなみに、この結果は次の日のメルマガにランダムで載せられるようになっていて、意見が採用された方には50Pのボーナスもあります。そして2つめは、毎週開催される『オープンランキング』に回答者することで、さらに1ポイント貰えます。3つめは、紹介制度を利用することです。

そして、そうやって貯めたポイントは、現金と交換することができます。最低支払いポイントは500Pからとなっているので、比較的早く換金できます(楽天銀行(旧イーバンク銀行)以外の他行でのポイント還元は2000ポイントからになります)。現金を貰えるわけではないのですが、これだけ幅広い金券の中から選べるとなると、現金に限りなく近いですよね♪

※2003/11/10からポイント交換の対象が”現金のみ”となり、商品券等との交換はできなくなります。なお、現金振込のためには『楽天銀行(旧イーバンク銀行)』へ口座開設をし、口座情報を登録しておく必要があります→『発行料や年会費等は完全無料 イーバンクカード(現:楽天銀行カード)

貯まったポイントは500Pから現金振込!『livedoor ボイス』



矢野経済研究所 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社矢野経済研究所 1P=10円 ――― ナシ! ★★★★☆ 高報酬です♪
“矢野経済研究所”と聞くと、ちょっとお堅い感じがしますが、インターネットでニュースサイトなどを見ている人は、名前を聞いたことがあると思います。ここは、メールによるアンケートに答えると、1回当たり30〜50P(300円〜500円)がもらえます。

お堅い名前から、かもし出している誠実さは本物のようで、1回のアンケート回答で貰えるポイントはかなり多いです(笑)。そして、貯まったポイントは100Pから金券に交換できるので、結構イイ稼ぎになります♪金券の種類は、『図書券』『商品券』となっています。さらに、会員限定のプレゼントが貰えることももあります。


ここで1つ注意!!ここのアンケートは16歳以上でないと参加できません。ある程度ターゲット層をしぼったアンケートのようです。アンケートは主に生活に関する事を聞かれます。この前は、『現在の携帯電話の機能に満足しているか?』という内容の、携帯電話の機能についてのアンケートでした。


矢野経済研究所は、平成18年1月をもって、別のページで紹介しているアンケートサイト『InfoQ(インフォQ)』に統合されました。なお、統合されたインフォQでも、無料モニターの募集をしておりますので、ぜひ、ご参加くださいね♪こちらも、兄さんオススメのアンケート・モニターサイトです。
infoQ(インフォQ)
↑↑
InfoQ(インフォQ)へはコチラから登録できます♪



mp@ck 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社インフォプラント 2P=1円 ――― ナシ! ★★★★★ 250P〜換金
mp@ckは、TV・メディア等に関するアンケートやテレビの取材・座談会や会場調査など、様々なメディア関係のモニターを随時募集しているアンケートサイトです。mp@ckは、かなり多くのアンケートを開催しています。ですので、ポイントはかなり貯めやすく、早く現金に換えることができます。

通常のアンケートは100円、送信されるメールによるミニアンケートは10円〜250円と、1回当たりの報酬は結構高くなっています。また、その他にもポイント獲得方法はいろいろとあります。しかし、ここは頻繁にチェックできる人には良いのですが、先着順のアンケートなどがあるので、『忙しくて週末にしかネットしないよ〜』といった方には不利な部分もあります(;^_^A。ただ、250円から換金できるようになっているので、ぜひ利用したいところです♪

現金は→『発行料や年会費等は完全無料 楽天銀行(旧イーバンク銀行)』に振込みをしてもらえます。図書券や商品券などに交換するのなら必要ないですが、現金振込には、必ず”楽天銀行(旧イーバンク銀行)”か”ジャパンネット銀行”の口座が必要になります。兄さんのように常にポイント獲得の機会を狙っている方や、メディア等に興味がある人には間違いなくオススメなモニターサイトだと思います。『笑っていいとも!』などのテレビ出演依頼や、テレビの取材、有名人とバスツアーに行けるなど、凄い内容の依頼が頻繁に来ます!!o(^-^)o
エムパック
mpack/エムパック



Cyber Panel(サイバーパネル)
換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社 日本リサーチセンター 現金 必要 ナシ! ★★★★★ 人数限定
無料メンバー登録すると、アナタのアンケート回答専用のURLが付いたメールが送られてきます。そしてそのアンケートに答えると、回答者には原則として全員に謝礼(内容により500円〜30,000円)が貰えます。Cyber Panel(サイバーパネル)の良い点は『あらかじめ人数が限定されているため、回答者全員に貰える』というところです。

ただし、応募資格があります。その内容は『日本に在住する15歳以上の男女で、職業は問わない』となっています。そして、アンケート回答のメンバーを募集している期間も企業側から決められていて、不定期でアンケート回答者を募集しています。

Cyber Panel(サイバーパネル)は、アンケート回答一回当たりの報酬が大きいのでオススメのサイトです。兄さんは、登録してから数日後、早速企業のイメージについてのアンケートがありました。全員もらえる報酬の内容は、図書券500円分でした。
第28期の会員募集中!アンケートで稼げる『Cyber Panel』



e-com Research 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社情報開発センター株式会社イーコマース総合研究所
1P=1円 必要 30P ★★★★★ 1000P~換金
e-comResearchは『株式会社情報開発センター』と『株式会社イーコマース総合研究所』が連携して運営する、マーケティングリサーチを目的としたサイトです。日本国内在住でメールアドレスをお持ちの方ならば、誰でも登録できます。

アンケートに年齢制限などはなく誰でも参加できる『オープンアンケート』と、メンバーになる事で参加できる『メンバーアンケート」の2種類があります。メンバー登録すると、依頼されたアンケートに答えることでポイントが貯まり、年2回(4月と10月)に1000ポイントから商品券と交換することができます。そして、ポイントではなく直接商品券や商品が貰える個別アンケートの数も多いです。

なお、1年間以上メンバーアンケートに1度も回答がない場合、貯まったポイントは無効となりますので注意です。また、お友達紹介制度もあり、お友達を1人紹介すると30Pが貰えます。 登録の際の紹介者IDには『 AU018123 』と書いて下さると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
e-com Research(イーコムリサーチ)
アンケートに答えてポイントを貯めると、商品券に交換できる!『e-com Research』



D STYLE WEB
(ディースタイルウェブ)
換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
有限会社マーシュ −−− 必要 ナシ! ★★★★☆ 抽選の場合も!
D STYLE WEB(ディースタイルウェブ)は企業・団体が行う様々なアンケートに参加し、そのアンケート毎にD STYLE WEBアンケートモニター会員の方々へ、ホームページ・Eメールによりアンケート開催のお知らせしてくれます。なお、アンケートモニターにお知らせしてくれるアンケートは、商品券などの謝礼があるものに限定されていますが、謝礼が抽選の場合もあります。

モニター登録には「住居地域」「年齢」「性別」などの制限は一切設けられていないので、誰でも登録することができます。そして、アンケート毎の対象者に当てはまる方々に、アンケートのお知らせメールを送信してくれるという仕組みです。
D STYLE WEB(ディースタイルウェブ)
D STYLE WEB アンケートモニター募集



ダイナミックリサーチ(DRS-NET) 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
NTTビジュアル通信(株) 1P=10円 必要 ナシ! ★★★★★ 年2回交換
ダイナミックリサーチにメンバー登録をすると、郵送にて申込書が届きます。そして、それを返信することで正式登録となります。登録するのに少し時間がかかるのですが、アンケート依頼も結構たくさんあり、貯まったポイントは年2回、登録した口座に自動的に振り込みしてくれるので、とてもオススメのサイトです。

アンケートの種類ですが、ウェブ上のアンケートの他に、郵送調査、電話調査、座談会などのアンケートもあります。その際の謝礼は現金振込みではなく、図書券の郵送やその場で直接現金支払になる場合もあります♪

とても信頼でき稼ぎやすいサイトなのですが、登録に条件があり、調査会社、広告代理店、マスコミ関係にお勤めでない方で、15歳〜69歳の男女となっています(未成年の場合は保護者の同意が必要です)。
ダイナミックリサーチ(DRS)
アンケートの謝礼は登録口座に自動振込み!『ダイナミックリサーチ』



CiM-Net(シムネット) 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
(株)コンピューター・プランニング・リサーチ
1P=1円 必要 50P ★★★★★ 500P〜換金
「CiM−Net」は、2002年1月にスタートした会員登録制のインターネットアンケートサイトです。6歳以上の男女であれば誰でもメンバーになる事ができます(※15歳未満の方は、後日、保護者の承諾が必要になる場合があり)。

そして、モニター会員になるとCiM-Net事務局にて企画したサービス・製品・生活に関するアンケートに、サイト内のアンケートページで解答しポイントを獲得することができます。獲得できるポイントは、基本的に1質問=約10ポイント(5質問=約50ポイント、10質問=約100ポイント)となっています。ただ、質問の内容により、1質問当りのポイント数に変更が起こる場合もあります。

獲得したポイントは、3ヶ月に1度500P(500円分)から、図書券や図書カード、JCBまたはNicosギフトカードと交換できます。また、紹介制度もあり、お友達を1人紹介すると50P獲得できます。なお、紹介者のメールアドレスには、『 vblack24@ybb.ne.jp 』と書いて下さると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
ポイントを貯めて商品券や図書券をゲット!『CiM-Net』



KNOTs CLUB(ノッツクラブ)
換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
(株)アサツー・ディケイ 1P=10円 必要 ナシ! ★★★★☆ 年2回交換
少しやってみるとわかるのですが、アンケートで稼ぐ系のサイトは本当に美味しいです。1回のアンケート解答で図書券1,000円分が貰えることなどが普通にあります。

このKNOTs CLUB(ノッツクラブ)は東京証券取引所・第1部上場企業のアサツー・ディケイが運営するリサーチサイトです。登録条件は、『12歳以上の方で自分の「e-mailアドレス」をお持ちの方、また、その方と同居の10歳以上のご家族の方』となっています。


無料メンバー会員となった方々には、KNOTs CLUB(ノッツクラブ)から届けられる『アンケートのお願い!! 』メールの指定URL(Webサイト)に行って、アンケートに答えてることができます。その度に、1回当たり50〜5000KNOTs(1KNOTs=10円)のポイントが貰え、そのポイントを現金、商品券や図書券と交換することができます。また、家族全員で登録することができるので、よりたくさんのポイントを稼ぐことも可能です。

ただし、いつでも金券に換えられるわけではなく、『年に2回、6ヶ月毎』を目安に貯まったポイントを商品券や図書券に換えられます。なお、最低支払いポイントは50KNOTs(500円相当)からとなっていて、現金の振込先は楽天銀行(旧イーバンク銀行)のみとなっています。『入会金・年会費など一切無料のイーバンクカード』につての説明は『インターネット銀行(ネットバンク)』を参考にして頂けると光栄です。
アンケートに答えて図書券や商品券を貰おう『KNOTs CLUB(ノッツクラブ)』



vlcrew バルクルー 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社バルク 1P=1円 必要 ナシ! ★★★★☆ 抽選の場合も!
バルクは無料メンバー登録時に作成したプロフィールを参考に、企業などから依頼されたポイント付きのアンケートを送信してくれます。また、1〜2週間に1回程度のペースで行われている、3〜5問程度のポイントの付く『ミニアンケート』というものも行われています。ですので、ポイントを獲得できる方法は『通常のアンケート』と『ミニアンケート』の2通りということになりますね。

こうやって貯めたポイントは、1ポイント1円で1000ポイントから下記のギフト券と交換することができます。
■全国共通図書券
■全国共通デパート商品券
■音楽ギフト券
また、ジャパンネット銀行に口座を持っている方に限り、3000ポイントから口座への振込みをしてもらうこともできます。 交換の申込み受付は毎月20日締切りで、同月末頃の発送・振込予定となっています。
『vlcrew(バルクルー)アンケートBOX』



チャンスマスター換金率クリック紹介制度オススメ?備考
株式会社サイバーエージェント――――――ナシ!★★★★★毎日1万円
チャンスマスターは比較的新しくできたサイトで、無料メンバー登録しておくと、登録した自分のプロフィールにマッチした「チャンス」となる情報を受け取ることができます。チャンスマスターに登録をしておくことで、プレゼントや賞金の案内など、自分の毎日の生活の中で多くの「チャンス」をつかむことができます♪

また、サイト内の日替わりのアンケートに答えると、毎日誰かに【現金10,000円】が当たる『Dailyチャンス!』に参加できます。ただし、当選した場合には自分で申告をする必要があります。また、アンケートによる【自己診断】などの楽しいサービスも利用することができます。そして、会員限定の豪華プレゼントキャンペーンを定期的に行ってくれてます。新しいサイトですので、現在は、懸賞や1万円が当る確率が比較的高いと思われるのでオススメです!
現在、休止中ですm(_ _)m



CPP 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
CPP −−− 必要 ナシ! ★★★★☆ 抽選の場合も!
CPPでは新製品など商品に関するアンケートや、生活者の意識を調査するアンケートなどを幅広く行っています。アンケートは、郵送・Eメール・FAX・電話などの方法で回答する仕組みになっています。そして報酬体系ですが、全員に謝礼が貰える場合と、抽選の場合があります。なお、アンケート回答者への謝礼は図書券などとなっています。

無料モニター登録をする時に、生年月日や居住地などの個人情報を記入するのですが、ここでもたくさんの事に興味があるという感じで記入しましょう。そうする事でアンケート依頼が多く来るようになります(*^^*)CPPはあまり知られていないようなので、結構穴場だと思います♪
アンケートに回答すると謝礼が貰える♪『CPP』



リンクスネット 換金率 クリック 紹介制度 オススメ? 備考
株式会社リンクス −−− 必要 ナシ! ★★★★☆ 18歳以上
リンクスネットは18歳以上でメールアドレスを持っている方であれば誰でも登録でき、アンケート(市場調査)にご協力頂いた方々には、調査の内容により相応の謝礼が支払われます。なお、謝礼の額は、お願いするアンケートの内容と、テーマによりその都度かわります。

■市場調査の例
色々な商品・サービスなどが、どのように購入され・使用されているか、またどのように改善したらよいかなど、モニターの購入動機や使用経験、商品やサービスに対する要望などを聞かれるアンケートです。

アンケートの方法は、基本的にはインターネットを使ってEメールで行いますが、実際に商品を試して頂いたり、コマーシャルを見ていただく場合は、座談会や電話でご意見を聞かれることもあります。
市場調査アンケートに答えて謝礼を貰おう!『リンクスネット』

このページの一番上に戻る

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-


短期限定の懸賞サイトで稼ぐ

メールを受信して稼ぐ
 ├ フルーツメール +100円分ポイント付き!
 ├ ゲットマネー・GetMoney +1000P付き!
 ├ iMiネット・iMiNet
+100円分ポイント付き!
 ├ トリプルポイント +300円分ポイント付き!
 ├ ポイントタウン
 ├ ライフマイル・lifemile
 ├ CMサイト
 ├ Potora・ポトラ
 ├ ポイントイン・PointIn
 └ うぇぶぽっけ


 かんたん懸賞で稼ぐ
 ├ Warau.Jp・ワラウジェイピー
 ├ チャンスイット・ChanceIt
 ├ ECナビ
 └ クリックチャンス +50P付き!


 無料ゲームで稼ぐ


 サイトを利用して稼ぐ
 ├ とくっち.com
 └ まなびカフェ・まなびCafe


 リードメール(ペイドメール)で稼ぐ
 ├ 流石めーる(さすがメール)
 ├ 500point.net・500ポイントネット
 └ ルクール・LeCoeur


 アンケート・モニターで稼ぐ
 ├ リサーチプラス(フルーツメール) +1000P付き!
 ├ リサーチパネル
 ├ gooリサーチ(グーリサーチ)
 ├ オピニオンワールド
 ├ ボイスノート
 ├ マクロミル +30P付き!
 ├ アンとケイト
 ├ InfoQ・インフォQ +50P付き!
 ├ ディムスドライブ・DimsDrive
 ├ とくモニ
 ├ アイリサーチ
+30P付き!
 ├ マイボイス・MyVoice
 ├ キューモニター
 ├ ディースタイルウェブ・D STYLE WEB
 ├ きかせて.net
 ├ サイバーパネル・CyberPanel
 ├ バリュード・オピニオン
 ├ マンション購入者アンケート 金券5,000円貰える!
 ├ プライズプライズ・Prize-Prize
 ├ アマゾネット・Amazonet
 ├ ファンくる
 ├ パヒナ
 ├ シムネット・CiM-Net +50P付き!
 ├ イーコムリサーチ・e-comResearch
 ├ バルクルー・Vlcrew
 ├ ノッツクラブ・KNOTsClub
 ├ アキュトネット・AQUTNET
 ├ デジタルアンケートセンター
 ├ オピネット・Opinet
 ├ オリコン モニターリサーチ
 ├ マーケティングシアター
 └ JMR生活総合研究所

[運営サイト一覧]
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資 [ 相互リンク集 ] / 証券会社比較 相互リンク集 / クレジットカード比較 相互リンク集 / 結婚相談所入門 相互リンク集 / 人気通販ランキング 相互リンク集 / 迷惑メール対策 相互リンク集 / サイトマップ