金持ち兄さんへの道-内職/株式投資- > フリー/無料メール選びの注意点

フリー/無料メール選びの注意点

フリーメールアドレスの注意点を解説!無料でレンタルできるウェブメール/POPメールも解説!

フリー/無料メールアドレスとは、その名の通り無料で利用できるメールアドレスのことです。このフリーメールは、Yahoo!やgooを初めとして、様々な企業から提供されているサービスですが、フリーメールサービスの内容は各会社で全く異なっています。

兄さんは、Yahoo!メールを利用していますが、実家に帰省した時は、フリーメールの便利さを特に感じます。手元に自分のパソコンがなくてもメールのチェック&送信ができるので、とてもありがたいのです♪

それに、フリーメールには、たいていアドレス帳やカレンダー機能が付いており、それを利用すれば、友達のメールアドレスがわからなかったり、今後のスケジュールが分からないという事もありません。また、現在は携帯電話に対応している無料メールもあるので、それを利用すれば、携帯電話の電波が届く場所なら、どこからでもメールのチェックができるようになります。

もう一つの利点は、”大手のフリーメールを利用していれば、そのアドレスがなくなってしまう事がない(潰れたり・経営難にならない限り)”ということです。つまり、もしインターネット接続プロバイダを変えたとしても、取得したフリーメールアドレスは一生利用できるのです!

ただし、このページの最初の方でも述べた通り、フリーメールサービスの内容は、各企業によって容量や機能などが様々なので、フリー/無料メール選びの注意点を参考にしながら、ぜひ自分に合ったフリーメールを利用して下さいね。


フリー/無料メール選びの注意点1
まず確認したい項目は、『利用できるフリーメールボックスの容量』です。メールボックスは、受信したメールをゴミ箱や送信箱に入れていても圧迫されてしまいます。

もし、Webメールを使用していた場合、メールボックスが圧迫されると、メールボックスの表示速度などにかなりの悪影響が出てきます。また、メールボックスの容量いっぱいまでメールを保存すると、新しいメールは受信することができなくなるので、メールボックスの容量は多ければ多いほど良いということになります。


フリー/無料メール選びの注意点2
次に注意するのは、『メールに挿入される広告の有無』です。便利なメールアドレスが無料で利用できる理由は、自分が送信するメールに企業の広告が自動挿入されるからです。例えば、Yahoo!メールだと下記のような広告が自動挿入されます。
__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/

友達との連絡用や趣味での利用であれば何の問題もありませんが、ビジネス用などに利用するのであれば、できるだけ広告が挿入されない方が良いですよね。

ほとんどの無料メールアドレスで広告が自動挿入される形が採られていますが、gooフリーメールは送信メールには広告が挿入されないようになっています(ただし、10日に1度などの感覚で自分のメールアドレスに広告メールが届きます)。ですから、自分が送信するメールに広告が一切挿入されないgooフリーメールはビジネス用により適しているかもしれませんね(*^^*)。


フリー/無料メール選びの注意点3
他に選ぶ際に気を付けるのは、無料会員登録することで利用できる他のサービスについてです。例えば、Yahoo!メールでは、Yahoo!メールの利用に必要なYahoo!Japanの無料IDを取得することで、カレンダー/アドレス帳/ブックマーク(お気に入り)/ブリーフケース(オンラインハードディスク)/メモ帳も使えるようになります。また、Yahoo!メールには、無料のウイルスチェック機能が付けられているなどの付加価値も付いています。


以上のことや、添付できるファイルの容量、携帯電話からも利用できるかどうか、迷惑メールブロック機能の有無、POPメール対応の有無、その他に提供されているサービスの便利さなど、色々な面から比較して自分に合った無料メールアドレスを利用することをオススメします。ちなみに、兄さんのオススメは、容量も十分にあり、使い勝手が良く、他の便利なサービスも利用できる『Yahoo!メール』です♪
前へ:無料ホームページスペース CGI可 このページの上へ戻る 次へ:無料・フリーメール比較

金持ち兄さんへの道-内職/株式投資-
アフィリエイトで稼ぐ
├ Find-A・ファインドA
├ アクセストレード・AccessTrade
├ トラフィックゲート・TrafficGate
├ A8ネット・A8net
├ クロスエー・cross-A
├ ジャネット・JANet
├ バリューコマース・ValueCommers
├ リンクシェア・LinkShare
├ エーコネクト・A-CONNECT
├ バナーブリッジ・BannerBridge
├ AdLink・アドリンク
├ イークリック・e-click
├ リーフィ・Leaffi
├ ADコマース
├ ネットアライアンス・NetAlliance
├ モーションリンク・MotionLink
└ 電脳卸 販売店


リンクスタッフで稼ぐ
├ ホームページ売上アップドットコム
├ コムズリンクスタッフ
├ FC2アフィリエイト
├ インターコネクト・InterConnect
├ 裏技裏情報エリート
├ かっぱリンクスタッフ
├ 検索エンジン登録代行サービス
├ テンプレートモンスタージャパン
└ アマゾンアソシエイト・Amazonアソシエイト
ホームページで稼ぐとは?
├ 在宅ワーク/アフィリエイト
├ バナー広告の基礎知識
├ バナー広告の掲載の仕方
├ バナー広告の種類
├ ホームページで稼ぐ
├ リンクスタッフで稼ぐ
├ 在宅ワーク/アフィリエイトで稼ぐコツ
├ 無料アクセスアップツール
└ 無料アクセスアップ-バナー交換-

初心者でも分かるホームページの作り方
├ 無料ホームページの作り方
├ 無料ホームページスペース
├ 無料ホームページスペース比較
├ 無料ホームページスペース比較/CGI可
├ フリー/無料メールの選び方・注意点
├ フリー/無料メール比較
├ フリー/無料メール比較-ウェブメール-
├ フリー/無料メール比較-POPメール-
├ 無料アクセス解析の選び方
├ 無料アクセス解析比較表
├ 無料掲示板比較
├ 無料掲示板比較/ツリー表示型
├ 無料掲示板比較/一覧表示型
├ 無料掲示板比較-運営の注意点-
├ 無料アクセスカウンターの選び方
├ 無料アクセスカウンター比較表
├ 無料チャット比較
├ 無料アンケートレンタル比較
├ 無料レンタル日記比較
├ 無料ブログ/blog比較
└ レンタルサーバーの選び方/独自ドメイン取得!
[運営サイト一覧]
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資 [ 相互リンク集 ] / 証券会社比較 相互リンク集 / クレジットカード比較 相互リンク集 / 結婚相談所入門 相互リンク集 / 人気通販ランキング 相互リンク集 / 迷惑メール対策 相互リンク集 / サイトマップ